猪目 英津子
Inome Etsuko
GCDF資格取得:GCDF06345-JP
静岡生まれ・静岡育ちの私は、両親の出身地である鹿児島で暮らすことを選択し、一度静岡を離れました。
専門職だった私は、鹿児島での転職先を探すための術をあまり知らず、
インターネットで求人情報をひたすら調べることしかできませんでした。
転職先が決まらぬまま転居し、希望していた就職も叶わず、
とにかく何か仕事をしようと考え手に取ったフリーペーパーで見つけた「求人原稿制作スタッフ募集」の求人に惹かれ応募したところ、
採用して頂き、人材に関わる仕事のキャリアがスタートしました。
求人広告での採用のお手伝いに関わる中で、もっと直接的に求職者の立場に立ったサポートがしたいという想いが強くなり、
キャリアカウンセラー資格を取得。公共機関での相談業務を経て、現在再びご縁を頂き、静岡で働いています。
転居を伴う転職活動の不安や難しさを自ら実感しているからこそ、寄り添える相談内容があると思います。
また、求人情報やホームページで判断する転職ではなく、実際に目にした企業の魅力を正しく伝えた上で、
そこで働くことでどんなことが実現できるのか、どんな自分になれるのかをイメージできるようなご提案がしたいと考えています。
転職を考えている方それぞれの現状をきちんと把握し、最適な提案をすることで、イキイキとした未来を描くことができ、
更にそれを実現するためにどうすべきかをアドバイスできる。そんな存在でありたいと思っています。
静岡で思い切り自分らしく働きたいと考えているのなら、遠慮はなさらず、不安や疑問は何でもご相談下さい。
あなたのイキイキとした未来を手に入れるための転職活動を、本気でサポートします。
1995年4月 | 静岡市歯科医師会入社 歯科衛生士として、静岡市内の教育機関への歯磨き巡回指導や児童歯科検診・啓蒙活動を主担当として業務に従事。 |
---|---|
2002年9月 | 静岡市歯科医師会退職 退職後、据付家具製造工場にて事務職を1年半、歯科医院勤務を1年半経験。 |
2006年4月 | 鹿児島へ転居 |
2006年9月 | 株式会社リクルートに契約社員として入社。人材業界のキャリアをスタート。 主に営業サポートとして求人原稿制作・既存顧客対応や、採用確認連絡・採用後フォロー業務に携わる。 |
2012年3月 | 株式会社リクルート退職 求人広告だけでは解決できない採用課題があることを実感。求職者側の立場に立ち、リアルな声に耳を傾け、最適な求人情報を直接提案することで、納得のいく転職活動をサポートしたいと考え、転職を決意。 |
2012年8月 | 鹿児島労働局 鹿屋公共職業安定所 勤務 就職支援ナビゲーターとして窓口相談や企業・福祉施設訪問業務に従事 |
2014年3月 | 鹿児島労働局 鹿屋公共職業安定所 退職 鹿児島リクルート時代の同僚に声をかけて頂き、再び静岡へ。 |
2014年5月 | 株式会社Link・ambition入社 |